6/4(日) 8:35配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4118544f022961624ff528e6a13f7b496c438f

【エンゼルス6-9アストロズ】@ミニッツメイド・パーク

 エンゼルスは1点ビハインドの4回裏にアレックス・ブレグマンの8号グランドスラムなどで一挙5失点。7回表に4点を返して反撃したものの、6対9で敗れて3連敗となり、明日の最終戦を残してアストロズ4連戦の負け越しが決まった。これで今季30勝30敗。貯金が消滅し、勝率5割に逆戻りとなった。アストロズ先発のクリスチャン・ハビアーは6回6安打1失点の好投で7勝目(1敗)をマーク。エンゼルス先発のパトリック・サンドバルは4回途中8安打6失点で5敗目(3勝)を喫した。

 初回にホセ・アブレイユのタイムリーで先制されたエンゼルスは、3回表に大谷翔平のタイムリー三塁打で同点に追いついたが、3回裏にチャス・マコーミックのタイムリー二塁打で勝ち越され、4回裏にはヨーダン・アルバレスのタイムリーとブレグマンの8号グランドスラムで一挙5失点。7回表にハンター・レンフローの11号ソロ、大谷のタイムリー二塁打、マイク・トラウトのタイムリーなどで4点を返し、2点差まで詰め寄ったものの、7回裏に4番手のベン・ジョイスがメジャー初失点を含む2点を奪われ、9回表に1点を返したが、6対9で敗れた。

 大谷は「1番・DH」でスタメン出場し、センターへのヒット、センターへのタイムリー三塁打、セカンドゴロ併殺打、レフトへのタイムリー二塁打でサイクル安打達成に王手。本塁打が出れば快挙達成となる最終打席はセンターへのヒットとなり、サイクル安打は逃したものの、今季2度目の1試合4安打をマークした。5打数4安打2打点の活躍で今季の打撃成績は打率.274、出塁率.348、OPS.888となっている。

134: 【MLB】エンゼルスがアストロズに3連敗 貯金消滅で勝率5割に逆戻り 大谷翔平は今季2度目の1試合4安打、サイクル未遂 [鉄チーズ烏★] (1002)

  1. 733 eOzxyvIx0
    >>353
    実力と人気が比例するとは限らないぜ。
    2年連続三冠王でも負けるときがあるからな。
  2. 735 Ibik3aTr0
    >>734
    いいから石が投げてみろよw

    小さいもの投げるの特殊だから出来ない!とか言い訳せずヘディングでもできるだうw

    ちなみに松阪の爺さんだかは手榴弾投げすごかったらしいぞw
    うろ覚えだがw
  3. 737 j0pdmB5X0
    >>735
    野球の動作が特殊ってお前にとって言い訳なのな
    なんせ石投げる程度のもんだと思ってるみたいだし
    本当に焼豚か?
    やったことないからぎこちなくなる
    こんな当たり前のことで煽り散らかす
    すげぇなホント
  4. 739 j0pdmB5X0
    >>738
    敗退?
    何言ってるかわからんわ
    マイナー競技国のマイナーサッカーについてもさっき説明したけどもう一度したほうがいいか?
  5. 741 2WN+t7YA0
    >>737
    基本動作は同じだろうw
    言い訳せず石なげてみろよw

    脳みそガラガラヘディングじゃ
    やってみるのが一番w

    >>739
    おまえがいうマイナー競技がメジャーで、サッカーはマイナーな存在、
    MLSでもどうにでもなる雑魚い世界という話w
  6. 745 2WN+t7YA0
    マイナーなMLSでどうにかなるし

    野球では通用しない韓国でも余裕な雑魚世界だよなw

    モヤシロナ国w

    ワールドカップ 韓国 ポルトガルに勝ち 3大会ぶり決勝T進出
    2022年12月3日

    おまけ

    ドイツ、韓国に敗れ最下位でW杯終了…グループ敗退
    2018.06.28
  7. 747 j0pdmB5X0
    >>745
    マイナーなのにアメリカでワールドカップのほうが遥かに視聴されてたの草
    野球はメジャーなはずなのにきっとアメリカ人もWBCのくだらなさに気づいてるんだろうな
  8. 751 2WN+t7YA0
    >>747
    負けるとこみたくないのかもなw
    雑魚いサッカーと違ってw
  9. 753 j0pdmB5X0
    >>751
    さすがに草妄想でおかしくなってるじゃん
    興味ねぇんだよWBCに
    >>744
    なあどうすんの?
    アメリカですらじじいしか興味ないって
    散々ホルホルしてたのにね…
  10. 755 j0pdmB5X0
    >>754
    いやだから見てないって言ってるのに
    いつまで妄想爆発させてるんだ?
    病気?
  11. 758 1ZceVQgt0
    >>621
    スライダーなんてそれが来ると分からば打ちやすいよな
    ストレート系なら来るとわかっても打ちにくいけど投げたがらん
    昨年投げたツーシームとかさっぱり投げないもんな
  12. 760 2WN+t7YA0
    だから勝って当たり前な状況は盛り上がらないというのは理解できると言ってるw

    アメフトも他国とやるつっても何それだろう?w


    MLSが盛り上がらないのは
    星条旗なしの競技がつまらんからでは?w

    日本の税リーグのようにw
  13. 762 j0pdmB5X0
    >>760
    WBCなんてアメリカ人興味ないのに負けるとボコボコってどういうこと?
    まず興味ないのにwww
    勝って当たりまえだからとかじゃなくて興味ねぇんだよバカ
    >>744
    あとMLBは盛り上がっててすごいわ
    お年寄りから大人気じゃん
  14. 765 gOULCBIr0
    >>764
    もう諦めろって
    WBC負けてもアメリカ代表はボコボコにされてません
    なぜならはじめからアメリカ人WBCとかいう茶番に興味ないから
    お前の理論だと負けたら騒がれるはずやのに特に何もなし
    必死だけど現実は厳しいな
  15. 768 2WN+t7YA0
    >>765
    話が違う、期待されて負けたらという話で、期待さえしなければ負けても平気だしなw
    本気出してないからとか

    それでも見てたら悔しいところはあるだろうけども、相手が大谷だったから野球の勝利!とするのもわかるw
  16. 771 gOULCBIr0
    >>768
    まだ言ってて草
    勝って当たり前だから見ないなら負けたら批判されるに決まってるだろうが
    ところがそんな声なしなぜなら最初からWBCなんて興味ないから
    あと相手が大谷だったから?
    大谷ってアメリカで認知すらされてないんだが…
    妄想に妄想を重ねて何がしたいの?
  17. 774 hnslAUiX0
    >>5
    コレで心置き無くドジャースに移籍出来るw
  18. 776 gOULCBIr0
    >>773
    そらMLSの選手が認知されてるなんてはじめから言ってないし
    日本語通じないか?
    数字出てるのにお前の中ではWBCと大谷でアメリカが騒いでることになってるのな
    病気じゃん
  19. 778 2WN+t7YA0
    >>776
    サッカー人気あるはずじゃなかったかw
  20. 781 2WN+t7YA0
    >>780
    おまえId換えてるかしらんが
    そういう流れだったろうw

    マイナーだろうMLSw
    ケタ違いな年俸にあ現れてるw
  21. 784 1/STdT2Y0
    現在、大谷がHR2位で吉田が打率2位
    もうこれで充分だ叩くな
  22. 786 2WN+t7YA0
    >>783
    何いってんだ、W杯のが視聴率良くサッカーのが人気みたいな流れヘディングがつくってたろうw
  23. 789 6P2NnJju0
    単発が大谷のスレ開いて開口1番「吉田て誰?」

    謎だ。
  24. 791 2WN+t7YA0
    >>788
    何が言いたいんだ、じゃサッカーはマイナーでいいだろうw

    そのマイナーでもどうにかる雑魚い世界というのも何か問題でも?w

    WBCの価値については今後みるしかないなw
  25. 793 2WN+t7YA0
    ヘディングは何が言いたいのかw

    俺のが凄いとう話がしたかったんじゃないのかw
  26. 795 gOULCBIr0
    >>793
    自分から言い出しといて病気じゃん
  27. 798 2WN+t7YA0
    >>795
    何を、サッカーが不人気マイナーで、そんな米国サッカーでも英国には負けない
    レジャーな世界ということか?w

    >>795
    WBCの大谷が騒がれてるといついった、
    確かにホッケーの選手が
    トラウト対決に感動してたようだがw
  28. 802 gOULCBIr0
    >>798
    >>768
    お前がアメリカ人がWBC別に興味ないって話のときに大谷の名前出したんだろうがwww
    大谷なんてまず認知されてないのにいるいない関係ねぇよホント頭イカれてんな
  29. 804 6P2NnJju0
    >>790
    間違えたなら安田記念スレ行けばいいのに
    またスレ開いたの?謎だ。
  30. 807 2WN+t7YA0
    >>802
    そりゃ大谷が相手だから負けても野球の勝利!とかいう対戦相手談話が成り立ったんだろうなw

    そもそも勝って当たり前なら
    勝って欲しいという思いもないから興味がでないというのもわかるという話w
    そしてMLSはマイナーというだけの話w
  31. 809 gOULCBIr0
    >>807
    いやだから負けても何の騒ぎにもならなかったんだって
    ドマイナースポーツ信者さんWBCすごいんだーしたくて必死じゃん
    あとまたスルーして草
    都合悪いのな
  32. 811 2WN+t7YA0
    >809
    おまえは話をごちゃ混ぜにしてるw
    野球の勝利!なんて敗戦コメントは、相手が大谷だったからとしかw

    そしてついでに日本サッカーもボコボコにしたので
    おまえが発狂してるんだろうw
  33. 813 gOULCBIr0
    >>811
    それいつまで言ってるけど対戦相手の話でアメリカ人がWBCに大谷がいようが興味なしって事実に反論できてないの気づかないか?
    あとなんで野球が老人の娯楽ってことに触れないんだ?
    いいじゃん野球みたいな豚がチンタラ棒振り回すスポーツもどきは脳の衰えた老人と相性よくて
    なんで逃げるの?
  34. 816 tvyrpPZI0
    こういう醜い争いの原因になるから犬谷は即刻引退した方がいい
  35. 818 2WN+t7YA0
    >>816
    全国のヘディングが消えればいいのでは?w

    税リーグも解散すると
    争いもなく平和になるだろうw

    >>817
    大谷名前だしたのは野球の勝利!という特殊な敗戦コメントのことだろうw
  36. 820 gOULCBIr0
    >>818
    いやだから対戦相手が名前出したとか出さないとかアメリカで敗戦が騒がれたかどうかに何も関係ないだろって話をしてるんだけど
    WBCなんてアメリカ興味なしって意見に全く反論できてない
  37. 822 gOULCBIr0
    >>819
    そら新聞だし大げさに言うに決まってんだろ
    ファンの平均年齢はいろいろなところで調査されてるけど…
    まあドマイナースポーツ信者さんは都合の悪いものは見ないもんな
  38. 824 XD7J356M0
    >>821
    いつもの基地外球蹴り老人がオオタニサン憎しで発狂するスレ
  39. 826 2WN+t7YA0
    >>820
    ヘディングな分際で右左もわからず上から目線で噛みつくから話ごちゃ混ぜにして意味不明に噛みつくんだろうw

    だからなんなんだw
    おまえのサッカープライドが
    大谷によってズタボロになったから許せないってだけだろうw
  40. 828 CjFhwfUN0
    >>825
    ああ言えばこう言うで理解できないのはおまえみたいな爺さんだろw
  41. 830 gOULCBIr0
    >>828
    ドマイナースポーツ信者さんどいつもこいつも反論できなくて草
    いいじゃんじじいが大好きな豚がチンタラ棒振り回すのが好きで
  42. 833 gOULCBIr0
    >>832
    だってアメリカで話題になってるかどうかの話の最中に急に言い出したし
    つまりお前は急に関係ないホルホルはじめたってこと?
    マジで病気じゃん
  43. 841 gOULCBIr0
    >>840
    いやそういうのいいから内容0
    アメリカでWBCが話題になってるかどうか話してる最中になんで対戦相手が大谷の名前出したとか言い出したんだ?
    そら試合後名前出すとかよくあるだろ
    それがお前にとってはホルホルするポイントなのか?
  44. 847 BUME65r50
    >>833
    ホルホルって何ですか?
  45. 849 hPG+PrDm0
    >>846
    うんだからアメリカで話題になってるかどうかに何も関係ないよね
    頭おかしいね
    あと対戦相手が試合後相手リスペクトした発言するのが珍しいのか
    野球よく知らんけど野球でもふつうにあると思うよ
  46. 851 2WN+t7YA0
    >>849
    敗戦で野球の勝利といわんだろうw
    はじめて聞いたわw

    確かに日本ではサッカーがオワコン化した気もするし的を射てるかもしれんw
  47. 853 hPG+PrDm0
    >>851
    相手リスペクトした発言はふつうって言ったんだけど一言一句同じわけねぇだろ
    あと何回も言うけどそのエピソードWBCがアメリカで話題になってるかどうかに何も関係ないよね
    結局WBCなんてアメリカ人興味なしって意見に反論できずか
    そらそうだよな数字出てるし
    いくら妄想の中で生きてる君みたいな障害持ちでも認めざるおえんわな
  48. 856 Oh6jsePO0
    >>850
    ちゃんとした野球ファンはちゃんとわかってるよ
    後アンチと

    知らないのはお前みたいなニワカアンチだけ
  49. 858 OCW9gY070
    >>855
    【訃報】焼き豚の日曜日の過ごし方があまりにも悲惨
    http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230604/MldOK3Q3WUEw.html
  50. 860 OCW9gY070
    >>859
    ヘディング連呼しても焼き豚の人生は改善されない
    http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230604/MldOK3Q3WUEw.html
  51. 862 2WN+t7YA0
    >>860
    そのままそっくり返すわw
    野球に寄生してもガラガラヘディングは治らない、いろんな意味でw

    >>861
    それは期待されてる立場ならそうなるだろうと、勝って当たり前まなら大会そのものも疑問視になるとw
  52. 865 hPG+PrDm0
    >>862
    まだその謎理論振りかざしてきて草
    まず期待されてるってお前の願望じゃん
    何の話題にもなってないのに
    あと何回も言うけど勝って当たり前だと思われてる存在が負けたらふつう大変なことになるだろ
    ところが何も起こらず
    これで勝って当たり前だから話題にならないとかほんと草
    いつまでも現実受け入れられないのな
  53. 868 2WN+t7YA0
    日本サッカーに負けて
    対戦相手がサッカーの勝利!なんていうたらアホ扱いだろう?w

    >>864
    ガラガラヘディング必死だなw
    週末で観客1万切ってるとかw

    ドイツ戦もWBC再放送負けるかもなw
  54. 870 OCW9gY070
    >>868
    ガラガラヘディングなど存在しないと言われてもガラガラヘディング言い張るだけの無能
    http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230604/MldOK3Q3WUEw.html
  55. 872 hPG+PrDm0
    >>868
    負けるとボコボコってお前が言い出したのにな
    現実は負けてもなーんにも話題にならない
    なぜなら勝って当たり前の存在だからwww
    勝って当たり前の存在だから負けても話題にならないwww
    おかしいと思わない?
    思わないんだろうな狂ってるし
  56. 874 2WN+t7YA0
    >>870
    何そのワンパターンw
    脳みそガラガラアピール?w

    >>872
    だからおまえ畑違いスレで話をごちゃ混ぜにしまくからだろうw
  57. 876 hPG+PrDm0
    >>874
    全部自分が言い出したのに話をごちゃ混ぜって…
    もうめちゃめちゃ何言ってるかわからん
    そら豚の棒振りにハマるわ
  58. 879 TQvsflNT0
    実は大して活躍してないんじゃないか?
  59. 882 es3avhPG0
    >>879
    去年は大谷先発の日にしか勝てないエンゼルスとか言われていた、あくまで去年の話だが。
  60. 885 ol/PKe5u0
    >>860
    ID:OCW9gY070「焼き豚連呼したらオレの人生変われた」

    https://pbs.twimg.com/media/FwV6c5lagAI0wY6.jpg
  61. 887 kBigB9xb0
    焼き豚取り敢えず落ち着けってw
    口を開けばサッカー、サッカーってw
  62. 890 57OWQ2hh0
    >>359
    久保とか言う人は173cm、67kg
    大谷翔平は195cm、95kg

    喧嘩にならんだろ。
    久保とか言う人は177cmの俺より小さいじゃん。
  63. 894 bPjz5JF90
    >>893
    慢心しすぎなのよね
  64. 896 kBigB9xb0
    ベンゼマレアル退団で

    サウジ移籍2年600億くるぞ
    年俸300億! 

    大谷の年俸がカスみたいじゃん🥺
  65. 898 HFYe14H10
    またサカ豚湧いてんのかよw
    日本の恥ベルマーレ
    日本の闇税リーグでも応援して喜んでろよ
    税金泥棒のゴミw
  66. 900 58KqhvI00
    >>193
    目くそ鼻くそで戦うなよwwwww
  67. 902 IIwfcX0X0
    ベルマーレが年間165試合やって
    平日デーゲームやったら何人入るんやろか
  68. 905 Uv0K+JZD0
    >>902
    大谷って世界一の選手ですよね?トラウトもいてあのガラガラはやばくないですか?
    ベルマーレは人口25万人の地方クラブですよ。
  69. 909 6P2NnJju0
    >>905
    人口35万の所沢ですら月24万人動員してるのに
    月の動員2万人って…
  70. 911 Uv0K+JZD0
    >>909
    西武は同じ埼玉本拠地の浦和と比較しましょう。
    西武球場にこの熱気、演出は無理だよ。


    We are REDSコール〜選手入場〜MRJの浦和航空が動くビジュアル〜集合写真〜コイントス〜円陣 浦和レッズ vs アルヒラル 2023年5... https://youtu.be/x4mnfJEGYfQ
  71. 914 HFYe14H10
    >>911
    MRJて失敗したよな?
    税金いっぱい注ぎ込んでなかったっけ?
  72. 916 m7ghDVs80
    >>914
    こちらもケチったあげくに無駄な出費が出てるようです。税金から。

    メットライフドームが吹き抜けになっている理由は税金対策?結果大失敗する! | 話題の画像プラス
    https://twicolle-plus.com/articles/460367
  73. 918 I68KK1qL0
    >>916

    >こちらもケチったあげくに無駄な出費が出てるようです。税金から。

    ↑これに関して詳しく説明してくれませんかね?

    ソース何度も読み返したが、分からなかったもので
  74. 921 t+AfzbCA0
    建屋として税金払ってた
    →屋根つけるとさらに税金がかかる
    →屋根乗せて吹き抜けにしようとした

    自前で金かけて、しかも税金払ってるのに
    クレクレスタジアム赤字税金垂れ流しヤドカリのサッカーに
    バカにされるような事?
  75. 924 I68KK1qL0
    >>916
    説明よろしくお願いしますね。待ってます
    id変わるまで、1日近くありますのでw
  76. 926 m7ghDVs80
    >>921
    屋根をケチったら税金対策適用外で余計な出費が出る。
    →害虫やカラスのすみか
    →雨、雪が吹き込む

    ちなみにドームは何度か改修してるけどもちろん税金。
  77. 928 3Z0YIAGD0
    正統派なおエ
  78. 930 6gUoUXaI0
    おらまじでよ、ぜーんぶAIにしてもー審判いらんと思い始めた。いらん気がする
  79. 932 qEXBXgim0
    雑魚相手にしか勝てないってダサいねこの人
  80. 935 3Z0YIAGD0
    >>930
    ボールストライクの判定は大変やね審判は、とも思う
    記事になるようなのは酷いの多いけど、全部事後にはっきり明らかにされるんだもん
  81. 937 uI50Xv7L0
    大谷って知らんうちにオワコンになってたのか
  82. 939 I68KK1qL0
    西武が本拠地“180億”大改修
    https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201809300001-spnavi

    西武松坂のポスティング料で横長ビジョン
    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20080311-334013.html

    松坂のポスティング移籍で得た70億、
    うち、35億は税金に納め←←←←←←
    残り35億でトイレとビジョンを改修
  83. 941 uI50Xv7L0
    >>940
    効いたのか?
  84. 944 uI50Xv7L0
    >>943
    単発扱いして盛大に散ったわけだが
    お前の願望通りにいかなかったな
  85. 946 uI50Xv7L0
    >>945
    自分の発言忘れたのかw大丈夫か脳みそ
  86. 948 uI50Xv7L0
    >>947
    単発扱い失敗ざまあ
  87. 950 uI50Xv7L0
    >>949
    >>940はなんの話してたんだ?
  88. 952 6gUoUXaI0
    >>948
    単発扱いで煽る話なんかどっかでもしとらんうんこ。うんこ社会に混ざってくんなよ、いろいろロス多いから。そのままそこにいろ、他人と話そうと思うな
  89. 954 m7ghDVs80
    >>917
    10年前だけどこれはやばいだろ。1000人くらいしかいない。

    【Bs 】1-9 「少数ながらもオリファンの熱い応援」@西武ドーム 2012 https://youtu.be/vgIPOcwZCxE
  90. 956 oa06tbjU0
    >>939
    税金でしかできないサカ豚には想像できない世界だろうからな

    だから「もちろん税金」なんでいい加減な台詞が出てくる


    >>926
    >ちなみにドームは何度か改修してるけどもちろん税金
  91. 958 uI50Xv7L0
    >>957
    単発扱い見事に失敗したな
    ざまあ
  92. 961 6gUoUXaI0
    >>958
    そんなことはどーでもよい。おまいの人格に千里眼がないのにカキコしたことを反省しろ
  93. 963 6gUoUXaI0
    >>962
    なにゆーとるのかわからんが、内容が変化。って、この一点や。低脳
  94. 965 6gUoUXaI0
    変化やない。

    >>962
    内容が変。自分の欲しい答えに対しての認証バイアス、断言はアホのすることや
  95. 967 uI50Xv7L0
    >>965
    日付変わるとID変わること自体知らないのかこのキチガイ
  96. 969 6gUoUXaI0
    色んな要素から結果の導きじゃなく、まーず大谷下げたいってとこからか始まってるのがすんげーはみ出し馬鹿。なんか生活改めろこのゴミ
  97. 971 6gUoUXaI0
    ちゃんとした人の構築できないんなら人と話すなや。無駄や
  98. 973 6gUoUXaI0
    >>972
    ほんと、おまいみたいのに発言権あるのはあかん
  99. 975 6gUoUXaI0
    アホのフォーマット通りや。最後はおーむがえしあや
  100. 977 6gUoUXaI0
    >>974
    おまいのセーフティゾーンなんかうんこやねん。知らんがな、おまいのくそアイデンティティなんか。
    立ち上がりが人としてうんこゆーとるんや
  101. 979 6gUoUXaI0
    ま、あれや。大谷は前でボールをとらえることにした。エンゼルスのメンバー、目の色が変わった。もーしかしたら、プレイオフの奇跡まだあるかもしれない。ここが話の軸や
  102. 981 uI50Xv7L0
    >>979
    この手のキチガイ信者が発生するのは大谷の問題なのかもな
  103. 983 djGAjqKI0
    大谷が同点にしても味方投手が打ち込まれる
    大谷が追撃の安打を積み重ねても味方投手が「そうはさせるか」とさらに打ち込まれる  

    なにかの罰ゲーム?
  104. 985 uI50Xv7L0
    >>984
    どう見てもお前がゴミカスな
  105. 987 6gUoUXaI0
    >>985
    オーム返しはうんこのすることだと何度言えば略
    もう社会に出てくんなよおまえ。人としてのあり方をまーず修行しろ
  106. 989 6gUoUXaI0
    >>988
    wを使ってさ、自己で上からってやり方すると、もうほんと馬鹿にされて終わり
  107. 991 6gUoUXaI0
    >>988
    おまえはなんの価値観もない、認証欲求に飢えてる、しかも人間舐めてるダメ人間を宣言しとるよーなもんや
  108. 993 uI50Xv7L0
    >>991
    何の策もなく人格否定するだけ
    ゴミだな
  109. 995 6gUoUXaI0
    >>993
    おれの周りにおまいがいなくて良かったよ
  110. 997 6gUoUXaI0
    >>994
    wって書いた。まじ酷いもんだな。おえー
  111. 999 6gUoUXaI0
    >>996
    オームちゃん、来世も馬鹿やで