村上春樹 初期ビートルズのシングルの邦題にひと言。「“こいつ”はちょっとないですよね」
5/30(火) 7:10 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/de718a04bba09e99360b995e79b8397bc689c12c


作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。5月28日(日)の放送は「村上RADIO~アカペラで行こう~」をオンエアしました。今回のテーマは「アカペラ」。ビートルズやビーチ・ボーイズ、サザンオールスターズなどによる、さまざまな名曲のアカペラカバーを村上DJの楽しい解説付きで紹介。この記事では、後半4曲と“今日の言葉”を紹介した内容をお届けします。

◆The Nylons「This Boy」

レノン=マッカートニーが最も初期につくった曲の1つ、「This Boy」。日本でレコード発売されたときの邦題は「こいつ」になっていました。レコード会社の人もいろいろ考えたんでしょうが、「This Boy」が「こいつ」はちょっとないですよね。たしかシングル盤「抱きしめたい」のB面だったと思うんだけど、うろ覚えなんで、間違えていたらすみません。
1978年にカナダで結成されたアカペラ・グループ、ナイロンズが懐かしいスタイルで歌います、「This Boy」。

<収録中のつぶやき>
今回はレノン=マッカートニーとブラインアン・ウィルソンが2曲入ったんですね。ひいきにしているみたいだね(笑)。

◆The Manhattan Transfer「God Only Knows」

マンハッタン・トランスファーがアカペラで精魂込めて歌い上げます。ブライアン・ウィルソンの名曲「God Only Knows(神のみぞ知る)」。
これもまたビーチ・ボーイズの『ペット・サウンズ』からの曲ですね。マンハッタン・トランスファーは何度も来日していて、僕もよく聴きに行きましたが、ステージの中で必ず1曲は素敵なアカペラを聴かせてくれました。リーダーのティム・ハウザーが亡くなってしまって、とても残念です。「God Only Knows」。じっくり聞いてください。

◆The Housemartins「Caravan Of Love」

Isley-Jsper-Isley(アイズレー・ジャスパー・アイズレー)の1985年のヒットソング「Caravan Of Love(愛のキャラヴァン)」を、イギリスのグループ、ハウスマーティンズがアカペラで歌います。このバージョンは1986年に、UKチャートの1位をとりました。オリジナルよりヒットしちゃったんですよね。素敵なコーラスで、聴き飽きしません。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

285: 【ラジオ】村上春樹 初期ビートルズのシングルの邦題にひと言。「“こいつ”はちょっとないですよね」 [湛然★] (162)

  1. 2 agylWvdC0
    >>1
    意識高い喫茶店のマスターが大作家になった感じそのままのトークやなあ
  2. 3 s/nZUZ/S0
    原題「This Boy」
    邦題「こいつ」
    映画のサントラで同曲のインスト版が「リンゴのテーマ」としてシングルカットされた
    https://images.hifido.co.jp/04/395/39577/a.jpg

    邦題のセンスの良し悪しは置いといて、
    リンゴスターをこいつ呼ばわりしてるかのようなジャケ写のレイアウトはどうかと思う
  3. 4 3GK7eC+E0
    いや、「今夜はビート・イット」だろ
    なぜ今夜を足したのか
  4. 5 m+gBBhf60
    時代なんだからしょうがない
  5. 6 mbk+Y0jF0
    その当時の日本の語感も含めて楽しむものだろ
    つまんねーこと語ってんな
    年食って感性鈍ったな
  6. 7 ZiHGxbsf0
    ちさ子の父ちゃんに言えよ
  7. 8 9A35JgMz0
    村上春樹を山下達郎に読み替えても何の違和感もない選曲
  8. 9 TT1WNWxF0
    「抱きしめたい」

    「アホな放尿犯」の方がいいよな
  9. 10 lP/JY53D0
    恋のアドバイスは言い得て妙
  10. 11 zFI+XwuL0
    翻訳は1つの新たな作品でもある
  11. 13 63QmgLDh0
    村上春樹は

    顔がね
  12. 16 L0mZmQ0x0
    おま
  13. 17 ESSHgSuo0
    クイーンが嫌いなんだよな
  14. 19 0niKCRBf0
    ハイスクールはダンステリア
  15. 20 8X2tQbTe0
    >>12
    そこだよな
    他人の和訳を本の題名にするとか
    恥ずかしいったらありゃしない
  16. 21 pKYUN8E60
    レッチリの電撃ワープ
  17. 23 2ZnVPEdm0
    昔の洋楽って「今夜は〇〇」とか「悲しき〇〇」って邦題がやたら多かった印象
  18. 24 kdSWVfgj0
    ギター殺人事件
  19. 25 dEExd0xp0
    グウェン姐さんのねじ巻き行進曲
  20. 26 MxLSsJ1s0
    >>12
    ノルウェイの木材



    So I lit a fire 「だから僕は火をつけた」
    Isn't it good, Norwegian wood「いい燃えっぷりじゃないか、ノルウェーの木材は」

    Isn't it good, knowing she would「彼女がヤラせてくれるのがわかってるなんて素敵じゃないか」というフレーズだったものの、問題があるということで、knowing she would を Norwegian Wood に変えた説も
  21. 27 c7ec3AG90
    ビートルズがやって来るヤァヤァヤァ
  22. 28 MhSePGG+0
    >>1
    いまだに射精ネタにされる人
  23. 30 zYByww360
    夢の旅人
  24. 31 Sey5uv8q0
    邦題って全部ダサいわ
    何故つけたのかレコード会社に詰めたい
  25. 32 iKuxDKYN0
    >>13
    古くからのハルキストなら安西水丸のイラストのイメージを持ってるから無問題
  26. 33 k3sfhGtq0
    FRANK ZAPPA / The Man From Utopia

    ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパ・パ
  27. 34 mcXVy3q30
    >>31
    原題だとジャップが覚えられないだろ
  28. 35 EtodwLgr0
    ケツ締めたい
  29. 36 QEarHeoc0
    「こいつ」なら this gay かな
  30. 38 +WIC5u2c0
    >>31
    あいじゃすとこーるつーせーあいらびゅーとかいちいち言うよりも
    心の愛と言った方が時短にもなるし日本人には理解しやすいと思うけど
  31. 39 i9sh2NTQ0
    村上春樹のオタクぶりは今の時代にあってるな。
  32. 40 92TUtmZR0
    >>27
    A Hard Day's Nightに戻してよかった
  33. 41 3GcRcFo30
    邦題は味があっていいよな
    ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファンって言われてもピンとこない、やっぱりハイスクールはダンステリアじゃないと
  34. 44 Hq+3FMNl0
    ヒバリの舌のゼリー寄せ
  35. 45 CZZ8RQI50
    君の瞳に恋してる
  36. 48 +WIC5u2c0
    WakeMeUpの頭には「ウキウキ」がついてた方が
    やっぱり楽しいよなぁ…
  37. 51 vd0dmW7W0
    邦題文化好きだけどなぁ
    話は違うけど今の邦楽はユニット名に小説や漫画のタイトルみたいな名前付けるのが定着しちゃったな
    「街とその不確かな壁」なんて新人バンドみたいな名前みたいだなと逆に思ったし
  38. 53 pxgtRbSR0
    高嶋ちさ子の父ちゃんがビートルズ担当だったんだっけか
  39. 54 NulgNTti0
    >>2
    お前な、意識高い言いたいだけちゃうんか
    村上のフォロワーがそんなんばっかりになったからそう見えるだけや
    この人はオリジネイター
  40. 58 E7E0TTih0
    >>53
    邦題は、ビートルズがやってくる!ヤアヤアヤア以外はこいつが付けたはず
  41. 60 WZo0Ku4t0
    >>3 なにこれw
  42. 61 3J/2Uuw50
    恋はメキメキ
  43. 63 mbIJESjY0
    >>25
    2000年代にこれは凄いな
    日本好きなグウェンさんは喜んだんだろうか
  44. 65 +wdphtyE0
    ピンク・フロイドのone of these days→吹けよ風、呼べよ嵐
  45. 66 rrv4Gmmx0
    ビートルズで変な邦題がついてるのは初期のアイドル時代だけかもな
  46. 67 RPOw8ZJf0
    ちなnylonは右からだとnolyn即ち農林な。当時の日本の養蚕業への敵意なんだよ。
  47. 68 0mfsDg7U0
    >>64
    『シスターアクト』だと素っ気ないし日本ではシスターが尼さんとピンとこないから『天使にラブソングを…』はいい仕事だと思う
  48. 71 r2dopaw40
    >>64
    ブッチ・キャシディ&サンダンス・キッド→明日に向かって撃て
    とか好き
  49. 72 YirzYvzV0
    ハイ・スクールはダンステリア
  50. 73 uXLkdtXP0
    村上が邦題つけたらどうなるんだろう
    「こいつ」よりはいい邦題をつけてくれるんだろうが
  51. 74 62nG9R+w0
    >>70
    カッコいい
  52. 75 nqvcMMrF0
    仲が良いオトコを引き寄せて「This boy」なら「こいつ」なニュアンスなんじゃね
  53. 76 oUF5iL/00
    >>63 画像がクインテットじゃないか。
  54. 78 Jcg/nSgA0
    >>41
    英題並みにピンとこない邦題挙げんなよ、と
  55. 80 4HyffDi00
    >>7
    昔ラジオで爆笑問題がビートルズ特番やった時ノルウェーの森の邦題付けた人ってのがコメント寄せてたんだけど
    それがまた俺俺な人で俺がビートルズを育てた俺がビートルズを生み出したって勢いで太田から散々茶化されてたけど
    あの人がちさ父だったんだ
    そりゃあの娘あってあの父親だろな
    長生きして欲しいわ
  56. 81 CFVZt5rV0
    ほんとは「愛しのこいつ」にしたかったんだけど
    漫才のいとしこいしと間違えるから「こいつ」にしたらしいよ
  57. 82 vd0dmW7W0
    「黒く塗れ」とか「悪魔を憐れむ歌」とか「無情の世界」とかストーンズはかっこいい
  58. 83 vd0dmW7W0
    >>73
    タイトルじゃないけどYesterdayの適当歌詞は良かったな。単行本ではカットされたが
  59. 84 1jrVvhv50
    >>13
    いやいや、小説がね
  60. 85 w/5wmM2y0
    ビートルズ
    「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
    (原題:A Hard Day's Night)」
  61. 86 wi3x6VvE0
    ちさ子の親父批判かな?

    あの親父は村上春樹に絡めて邦題「ノルウェーの森」を自慢してたのにw
  62. 88 ipr8Z3L70
    毎年夏になるとビール飲みながら風の歌を聴けを
    読みたくなる
  63. 89 wRReJdRp0
    この人の作品のタイトルのいくつかがBeatlesの曲のタイトルからだけど
    なんのリレーションもないし引っ張ってき方も安直で薄いし
    センスないなって思ってるんだけど
    これいうと何故か俺が分かってない奴あつかいされる
  64. 90 BLjgvPcV0
    >日本よりも先に英EMI傘下のオデオンレコードから発売されたドイツ盤には「A HARD DAY'S NIGHT YEAH! YEAH! YEAH!」というタイトルが付けられている

    水野晴郎はこれを邦題にしたのかな
  65. 91 p2X0NLs90
    邦題つけてたのって、中期くらいまでかなとなんとなく思ってたけど、思い出したように
    ジョンとヨーコのバラードとか付けてんだな
  66. 92 p2X0NLs90
    >>89
    それ言い出したら、ミスチルのTomorrow Never Knowsなんかもさむいぞ
  67. 93 BLjgvPcV0
    >>89
    小説に限らず外人は古典の引用が大好き。シェークスピアとかドストエフスキーとかカフカを引用すると別格扱いしてくれる
  68. 95 CZsfrHkf0
    暗闇にドッキリ
  69. 100 2xMRzlV/0
    "Up, Up and Away"の邦題「ビートでジャンプ」
  70. 101 q6Lb9+040
    そういえばこいつは英訳した本を出してるよな。
    そんなに英語に堪能なのか?
  71. 103 q9NOdQJG0
  72. 105 IBKDVLRv0
    >>4
    昨夜や明日の晩の事じゃないから
  73. 107 kYUvhIGt0
    >>103
    「ライ麦畑でつかまえて」という邦題のセンスの良さ、ぜんぜんわかってないな。

    「キャッチャー」と聞けば野球の捕手を連想する日本人が多いだろうし、
    「ライ」と聞けばある一定以上の年齢の日本人にはらい病(ハンセン病)を連想する人もいるだろう。
    広く知られた邦題があるのに長たらしいカタカナの羅列を使うのがどうしようもないほどダサい。

    日本語で言えば済むところをカタカナ語を濫発して顰蹙を買っていた都知事と同じじゃないか。
    本当に知性のある人は誰にでも伝わる言葉や表現を的確に選んで使うものだ。
  74. 108 /8A6HWvK0
    キング・クリムゾンは邦題の意味聞いて怒りを通り越して呆れてたらしい
  75. 110 q9NOdQJG0
    「21世紀の精神異常者」は誤訳と指摘され「21世紀のスキッツォイド・マン」に変更された
  76. 112 gGPV2ymc0
    ノルウェイの森ってなんであんなに売れたんだろくな
    クリスマスシーズンに赤と緑の上下装丁が受けたというのはあると思うが
  77. 115 i9sh2NTQ0
    >>95
    まさかシリーズ化されるとは思ってなかったピンクパンサー
  78. 117 QlN81+uc0
    ワイルド・スピードも The Fast & Furiousって言われても何のことやらって感じ
  79. 119 rrv4Gmmx0
    >>110
    へえ誤訳なんだ
    でも精神異常者の方がカッコいいな
  80. 120 slDgZHGD0
    >>3
    これはこれでポールとジョンの性格出てるような

    出てきた時は田舎のイキった男子だったらからねえ
  81. 121 BLjgvPcV0
    ボニー&クライド→俺たちに明日はない
    ブッチ・キャシディ&サンダンスキッド→明日に向かって撃て

    今だったら原題そのままだろうな
  82. 124 KD0o6C4Y0
    うわっ案の定うんざりするくらいの老人スレだった
    またスレ開いて損しちゃった…こんなんばっかり
  83. 125 q9NOdQJG0
    >>119 
    昔は精神分裂病、現在は統合失調症
  84. 126 yHgVcZwO0
    さんざん擦られたネタを今さらかよ

    本人に聞いてみた
    https://youtu.be/Ij9sk1Qlv0E?t=89
  85. 127 eaWVkdOg0
    邦題をパクる日本のミュージシャン
  86. 128 lloLQmTH0
    甲斐バンドのラブマイナスゼロて良いタイトルだなと思ったら
    ボブディランのパクリだった
  87. 129 6HP+Da0x0
    今更何を言ってるんだ?
    発売当初から言われ続けて何で今まだ言ってるんだよ
    ビートルズを今年から聴き始めたのか?
  88. 131 skZq5snv0
    >>124
    スレタイ自身が既におじいちゃんなのに
    そもそも何を求めてスレを見たんだか
  89. 132 62nG9R+w0
    海外の映画のタイトルってクソつまらんよな
  90. 133 skZq5snv0
    >>132
    フローズンとか言われても全然面白そうに思えないから
    アナと雪の女王って地味に絶妙な邦題だなぁ
  91. 134 BLjgvPcV0
    イタリア映画「ロッコと兄弟たち」→邦題「若者のすべて」→ドラマやJPOPでパクりまくり
  92. 135 vrwiiTZF0
    黄色い雪は食べちゃ駄目
  93. 136 bZS5HQvQ0
    俺はハリキリ・ボーイ(ローマン・ホリディ)ってトホホな邦題もあったしな
  94. 137 skZq5snv0
    >>136
    時代遅れのロカビリーバンドだから
    あえて超絶ダサい邦題にしただけじゃないの?
  95. 138 Wk/2PdIU0
    「ときめきヴァージンラヴ」てのもあったなw
  96. 140 dEExd0xp0
    初めて村上春樹の写真を見た時愕然としたよな。。勝手に沢木耕太郎みたいなのをイメージしてたからさ
  97. 142 5CM6FuDu0
    エルトンのケンカ大作戦は曲は知らないが記憶に残るタイトルだわ
    https://ameblo.jp/cathawksmusic/entry-10941665515.html
  98. 144 M1eLoQ+70
    >>33
    イリノイの浣腸強盗(直訳)
  99. 145 7rYfvitc0
    カーマは気まぐれはオカマにぴったりだった
  100. 146 rHUjf6bi0
    >>112
    意識高くなりたい、これを読めば意識高くなれると勘違いした80’ersの幻想だったんじゃないかな。まだ出版社やマスコミも躍らさせる事が出来る力もあったし
  101. 147 4Gjs3qP90
    A Taste of Honey → 蜜の味はそのまんまだな
  102. 149 EbAp+Tkc0
    >>3
    思ったよりなかった
  103. 151 8g7yOF9q0
    邦題つけるならつけるで、全曲そうするとか、統一感出せよ
    Yesterdayは昨日にしとけよ
    Help!はもちろん、助けて!だ
    Please Please \meは・・・あれ、意外と難しい
  104. 152 aJebQpRQ0
    pleaseには楽しませるというニュアンスの意味もあるから
    ダブルミーニング的なタイトルだともいわれてるよ
    俺を楽しませてくれみたいな
    this boyも彼女を奪っていったあいつと残された俺をこいつと言い換えるニュアンスの歌詞
  105. 154 4Gjs3qP90
    ジョンのソロの
    Well Well Well
    は邦題つけるの難しそう
  106. 156 iJhxSx0V0
    >>154
    うむ、うむ、うむ
  107. 158 CtVQsIrM0
    >>130

    >>126によると歌詞は関係なさそうだが
  108. 159 Tp+TLODI0
    悲しみはぶっとばせ

    ダサい
    考えたやつは死刑で
  109. 160 PeSSWD5+0
    洋楽邦題と言えば、
    原子心母、対自核、ウキウキウェイクミーアップ、ハイスクールはダンステリア、
    暗闇にドッキリ、ズィンクアロイと朝焼けの仮面ライダー、
    屈折する星屑の上昇と下降そして火星から来た蜘蛛の群れ。。
  110. 161 Ih/zuqiB0
    それが愛というものだから も大概
  111. 162 9ML8DTb50
    >>158
    抱きしめたいを受けて「こいつ」でしょって言ってるけど
    歌詞からだと言ってるぞ