
プリキュアに憧れた二刀流アーチャー、北海道を制覇…自己ベストでインターハイ出場へ
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230602-OYT1T50084/
スマイルプリキュアのキュアビューティに憧れて弓道とアーチェリー始めたJK、北海道1位になる (45)
-
2 XmDTrhaG0高校スポーツの祭典・全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)が今夏、北海道で開かれる。その予選となる全道高校体育大会は1日に号砲が鳴り、レスリングが千歳市で、アーチェリーが帯広市で始まった。
インターハイ2023、アーチェリーの日程と会場
全道大会は、陸上や体操、水泳、バスケットボール、サッカー、卓球、柔道など30競技が7月上旬まで各地で行われる。各競技の上位選手やチームが、全国高校総体への出場権を得る。
キュアビューティに憧れて
アーチェリーは1日、帯広の森陸上競技場で個人戦などが行われ、男子は帯広三条の太田琉偉選手(3年)、女子は旭川永嶺の土田夏野子選手(2年)が優勝し、ともにインターハイへの出場を決めた。
女子個人戦で優勝した土田選手(1日、帯広市で)
自己ベストで女子個人戦を制したのは、弓道とアーチェリーの「二刀流」の土田夏野子選手だった。
小学3年の時、アニメ「スマイルプリキュア!」を見て、学校の部活で弓道部に所属するキャラクター「キュアビューティ」に憧れた。母親に「弓道をやりたい」と訴えたが、「体が小さいから、まずアーチェリーを」と勧められ、旭川市内の自宅近くにあるアーチェリー場に通い始めた。
全道大会を優勝して笑顔を見せる土田選手
高校からは念願の弓道部にも入った。現在は、弓道を週4回、アーチェリーを週3回練習。だが、弓道では全道大会の出場はかなわなかった。もう一つのアーチェリーは「標的を狙いやすく、当たるとうれしくなる」と語る通り、この日は自己ベストの581点をマークした。2週間前の記録会を上回った。
インターハイの目標は「600点を目指し、予選を突破したい」。伸び盛りが全国の舞台に初挑戦する。
◇
全国高校総体は7月22日に総合開会式が札幌市で行われ、8月21日まで1か月にわたり高校生たちの熱戦が繰り広げられる。夏の高校総体が北海道で開かれるのは36年ぶりで、計3万6800人の選手・監督らの参加が見込まれる。来年のパリ五輪に出場するような新星が現れるか注目される。 -
3 mp5sPZdR0金かかりそう
-
4 XmDTrhaG0
-
5 J/tqIhC1d寄り道、脇道、回り道。しかしそれらも全て道!
-
6 huop7Zzb0スマイルは青木に限る
-
7 /4sE4EaRa「道」の人か
うん、いいね -
8 84HkOs7H0スマイルでの弓道描写は弓道警察も納得の所作だと解説動画で見た
-
9 Jhdshdjo0まじかー😾
-
10 mxUrfds00深々と降り積もる清き心?
-
11 0pG6ntO90スマイルはピースまで見て脱落した
-
12 hHnj3K0aa弓道は金持ちの娯楽
所詮は親ガチャよ -
13 dnq581lo0道程ネタならトリックの方が好き
-
14 0Hpy1la+019号っぽい
-
15 0Hpy1la+0ソース見たらちゃんと正面の顔写真あるやん
-
16 Mar8qiq20ウルフルン「お前もバッドエンドにしてやろうか?」
-
17 rzUQjxGQ0弓道は胸あてが色っぽい定期
-
18 l28g7rA10反ポリコレネトウヨ大敗北
-
19 cyPnZTDV0まどかは?😢
-
20 0pG6ntO90
-
21 haUYbp060いきなりアーチェリーを子供にやらせるって家が太いのかな
-
22 iRG2r6Gk0INADUMA
-
23 5NgCgMNJ0青が好きとか、もしかしてアレか?
-
24 50EZKjpV0スマプリの同人誌でヌキまくってただけの自分をぶん殴りたくなるね
-
25 xQqe4aGe0両方やったが競技としては断然アーチェリーのほうが楽しい
弓道は長年やってるだけの爺が威張って楽しくない -
26 V/Th1T8Y0アーチェリーの方が当てやすい
文明の利器としては威力精度共に弓道を選ぶメリットはないかな -
27 gwdVqCB30剣もやろうよ
http://imgur.com/uhTmNz4.jpg -
28 Lm8aT8gt0ビューティーは人気キュアだしな
-
29 Lm8aT8gt0リンクに憧れる男子はいねがー
-
30 ta1imGeg0俺も弓道習ってセレーネアロー撃ちたい
-
31 3xPWDLR+0青以外全員バカというチーム
-
32 CQK1UR200本が好きな友達やお好み焼き屋の友達見つけたのかな
-
33 gNr9OPSu0もう少し世代が上ならキュアアクアになってたのかな?
-
34 LOJ2GHWE0ビューティーセレインアロー
-
35 Lm8aT8gt0>>31
青以外全員補習とか恐ろしいことしてたよな -
36 5qxf7fn5a
-
37 kPvykMtx0小学校の1~2年の時の青木先生ってやつがスゲー嫌な奴だったから抜く気になれないんだよな
-
38 U4oeBugdaスマイル楽しくて良かったなぁ
-
39 au0lFwJza美しいものそれはあなたの♪
-
40 QI0TqU+X0ぷいきゅあ?
-
41 uqzjdCVq0道の回だいすき
-
42 WApwdLuP0イカちゃんがじゃんけんぽんのやつか
-
43 WhYuG9Q80弓道のほうが腕力いるんかな
-
44 +MgVz/tI0黒のロン毛
前髪パッツンじゃないよ?(´・ω・`) -
45 5JG9S4s5dプリキュアになれたな
-
※捏造注意 有i馬iかiな 部活入ってたら弓道してそうというイメージ pic.twitter.com/ws8uC63tH2
— 鮫泣ゆーる (@sa________na_06) June 4, 2023 -
【伍大戦試合結果】 女子 6月3日(土)(オンライン) 壱之立 成城大学 29中 弐之立 学習院大学 39中 參之立 成蹊大学 33中 四之立 武蔵大学 26中 伍之立 学習院女子大学 13中 よって成蹊大学は2位となりました。 詳細は成蹊大学弓道部HPよりご確認ください。
— 成蹊大学体育会弓道部 (@seikei_kyudo) June 4, 2023 -
ちなみに自分も最近では弓道五段の筆記試験が出来なさすぎたので同人誌描いて頭に入れました(笑)やっぱ入りますね〜
— 大塚志郎 コミティア申込完了!新刊作る!!!! (@shiro_otsuka) June 4, 2023 -
返信先:@F0hDahxMNWOMMtmうちの部、男性より女性の方がイケメンに見えて後輩女子に人気あったと思うww横顔と目力が凛としてかっこよくて✨ もう今二の腕タプタプだから、10キロも引けないな💦弓道弍段が泣く😂
— 黎明 (@nichijo_sanca) June 4, 2023 -
キャプテンが剣道の話してるの大好きなんだよなー 剣道かっこいいよね。剣道とか弓道とかやりたかったなー
— もっち (@mocchi_13234) June 4, 2023 -
なんか自分の周りで弓道やってる人野球好きな人多いなって思います。 って事でどなたか、8月の阪神戦とかどうですか??( ˙꒳˙ )
— わし🏹 (@wasshi_1012) June 4, 2023 -
まじで楽しかった #42 沖縄🌺へ高校時代の弓道部で旅行して最高の思い出を作る!!!!!!!!【沖縄旅行】【4泊5日】【弓道部】 youtu.be/OZ06sNXMkqk
— プラスいち (@arashiplus_ichi) June 4, 2023 -
@null プロセカ 交換 チェキ 夏の思い出フォトカード ワンダショ レオニ 弓道部 譲 穂波 咲希 一歌 志歩 司 えむ 類 寧々 雫 まふゆ 求 フェニラン特典 チケット(こはね)>ZOZOチェキ 遥>異種 みのり こはね フェニラン特典、ZOZOのチェキは1点ずつ求めております。検索からお気軽にお声掛け下さい pic.twitter.com/gMFIqDnwxR
— みこ (@mkm_lo) June 4, 2023 -
良いお話だあ >>小学3年の時、アニメ「スマイルプリキュア!」を見て、学校の部活で弓道部に所属するキャラクター「キュアビューティ」に憧れた #precure プリキュアに憧れた二刀流アーチャー、北海道を制覇…自己ベストでインターハイ出場へ : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/sports/interhi…
— kasumi@ねとらぼでプリキュア記事連載中 (@kasumi1973) June 4, 2023 -
「くそっガタイが野郎なのになまじイケメンなばっかりに化粧した顔だけ見ると美人に見えちまう…!」「女装コンなら絶妙に入賞を狙えるビジュアルでくるんじゃねえよ!どっちかに振り切れ!!」と敗北の声もちらほら しっかり優勝を掴み取る弓道部だったとさ
— とーふ (@2w2k_tjmn) June 4, 2023 -
本日(6/3)も関東高等学校弓道大会に出店しています。ご来店お待ちしています。 #関東高等学校弓道大会 #埼玉県立武道館 pic.twitter.com/fsZ34qS7m7
— 小山弓具[公式] (@koyamakyugu) June 4, 2023 -
第67回関東高等学校弓道大会開催。 団体女子の部で芦花高校が予選通過、明日の決勝トーナメント進出を果たしました。 また、女子個人の部で第4位入賞! pic.twitter.com/SRSQGOauyl
— あぜぴ (@tokyo2kyudo) June 4, 2023 -
今日ロードスターでMR-Sの後輩とさわやかの駐車場で話してたら、弓道着来た爽やかな青年が話しかけてくれた🎶 黄色のMR-Sに乗ってるみたいで、ちょっとの間だけど、話が出来てよかったです✨ Twitterやってたりしないかな~? pic.twitter.com/74TwKSUbaF
— carisma-GT☆5/27つくでくらぶ走🏁☆ (@carisma_GT) June 4, 2023 -
【第67回関東高等学校弓道大会】 男子団体 予選1回目 大前:梅島 ○○×○ 中 :繁田 ×××× 大落:佐藤 ○○○× 計6中 予選2回目 大前:梅島 ×○×× 中 :繁田 ○○×× 大落:佐藤 ○○○× 計6中 合計12中 合計16中以上で決勝進出決定競射のため、予選敗退 応援ありがとうございました。
— 早大学院弓道部 (@wushs_kyudo) June 4, 2023 -
お茶祭り近県弓道大会が約250人参加の中山鹿市鹿北町で開催されました。張り詰めた空気感で私も緊張しました。 pic.twitter.com/cXIYTYJNG3
— 山鹿市長 早田順一 (@yamagasousei) June 4, 2023 -
弓道再開しようかなと思っている方、静岡県三島市や周辺に引っ越して来て、道場を探している方、三島市民体育館の弓道場で弓を引いてみたい方、是非いらして下さい。 #弓道 #静岡県 #三島市 #三島体育館 #弓道場 twitter.com/mishimaseiqkai
— まりさん (@yumitomobosyu) June 4, 2023 -
今日弓道審査会だぁ〜明石に行ってくる 月曜日は修学旅行だぁ〜 修学旅行が終わったら弓道の大会団体だぁ〜 ちょっと忙しくないか?
— ゆう! (@Yuudai363) June 4, 2023 -
芦田愛菜さんが、CMで弓道をしてる…👍 youtu.be/gQ8pZnaP3Ew pic.twitter.com/QGegy5S7QC
— 猪飼 英樹 Hideki Ikai (@ikai_hideki) June 4, 2023 -
#弓道 #大会 県総体一日目、行ってきました〜✌ 弓具店が控え室に来ていたので、 かっこいいしたかけと2種類のつるを買いましたぁ〜ルンルン( *¯ ꒳¯*)♪ 明日もいってきまーす ٩(ˊᗜˋ*)و<センパイガタ、ガンバッテー!! pic.twitter.com/G6PkRJPdUr
— HIMITU (@HIMITU2102) June 4, 2023 -
部活対抗女装コンテストで弓道部は美人枠あらがきにかいどう、可愛い路線だとひぐちが出場するのでは…と噂される中、いざ登場したのはふわくんで「あらがきを出せー!」「にかいどうくんにチェンジで」「なんでひぐちじゃないんだ!」と野太い(野太い)ブーイングの嵐に混じり
— とーふ (@2w2k_tjmn) June 4, 2023 -
芦田愛菜ちゃんが弓道しよる youtu.be/gQ8pZnaP3Ew
— 凛音 (@AfqnB) June 4, 2023 -
りゅうじさんがツルネ履修してくれた 好き
— りゅうじ (@draak02) June 4, 2023 -
娘の同級生仲間の妹ちゃんの方は、団体で出場と、個人で出場で別れてるけど、もし仕事が休みだったりしたら、インハイTVをリアルタイムで見たいな。弓道は、配信で後からでも見れるから。 未だに、娘が出場した選抜大会が見れるの有り難い🙏🏻✨。
— こじくま (@kojiloveshouta) June 4, 2023 -
今日は仕事が休みで、冠水の影響(電車と道路)が和らいだ午後からアーチェリー2時間練習。近射95本。 (弓道で言うと巻藁) 長年の射癖が少しずつ改善できてきたと思う。1人で引く環境から、見てくれる人がいる環境、利用者の多い環境に飛び込んで良かったと思う! ついでに人見知りコミュ障直らんかな。 pic.twitter.com/8Ho7dWT0Db
— 嵯峨 (@kc65arrow) June 4, 2023 -
令和5年度青森県高等学校総合体育大会弓道競技 1日目の動画の配信をいたします。 以下のURLからご覧ください。 youtube.com/live/_pfI0Zt31…
— 青森県 高校弓道ツイッター (@Aomori_55910) June 4, 2023 -
ちなみに高校3年間弓道やってました❕❕最後の休日練習に途中でマック買いに行ってテニス部の横で食べたのはいい思い出です❕❕総体終わった次の日に自主練って形で最後にみんなで弓弾いて写真もたくさん撮ったのは一番思い出だな📷💭もう二年前なのが恐ろしい🥹
— ちゃみす (@f_suyou_12) June 4, 2023 -
ほどかれた糸のその先に 読み終わりました!! 弓道部イベよりさらにしんどくて、見るだけなのにすごく緊張して、でも雫さんの成長とか決意が伝わってきて、とてもエモかった 読む前は日暮アリサ=敵みたいな認識だったけど、色々と複雑な事情があると知ったら、同情する余地もあるなと思った pic.twitter.com/sSJUIcreBF
— 🍑 αiMAfϋ / あいまふ ❄ (@AiMafu_is_Fave) June 4, 2023 -
的前審判を泣かせてしまうやつ。 的枠の重なってるとこの境目に直撃して侯串から外れ、矢が地面に触れている場合、これは的中か否か。 重なっている内側の的枠の外で、外側の的枠の内に入っている。的紙は…切ってるかなぁ。 矢を抜くとき板付もずれちゃった。クラッシャーの本領発揮。 #弓道 pic.twitter.com/nUu1pSMsar
— ハヤシマ弓道具店 (@leucismsparrow) June 4, 2023 -
今日は高校弓道部の同期会でした。 お互いの無事を確認出来たことに感謝です‼️ pic.twitter.com/24ASKKldxi
— 南條晃一|Nanjo Kouichi (@K_nanjou_1227) June 4, 2023 -
ママ友の息子さんが野球部で「家の中も洗濯機も砂利まみれよ〜!」って話をきいたふわママ、晃士郎は弓道部で良かった!と喜んだのも束の間、
— とーふ (@2w2k_tjmn) June 4, 2023 -
#アニメ #クイズ #アニメクイズ #ワンシーンクイズ #アニメ好きと繋がりたい 問題!このアニメの名前を返信で答えて下さい!これはむずいのでは?でもなんかめちゃくちゃきれいじゃね? ヒント⇒弓道 前回の答え ひそねとまそたん 前回は知らない人が多かったのでは?と言うことでまった来週〜〜〜 pic.twitter.com/KLAZ1JYWFT
— konnss (@konntaill) June 4, 2023 -
返信先:@sayakomo_34さやこもさん… 私も楽しぃ!嬉しぃ! けんちゃん良いです✨✨✨ 花よりも花の如くも大好きです 特に弓道のシーンとか… 自分からめちゃめちゃ忙しくしちゃうとことか… 久々に読み返そうと思いました 手元にない巻もお迎えしよう😆😆😆 CIPHER・ALEXANDRITEも好き✨
— のい (@PV1sJP3iR70TocX) June 4, 2023 -
返信先:@krks2026楽器自体も重いし体力要りそうなイメージ 文学部だろうが運動部だろうが上下関係が厳しいのかなぁ…そのわりに当時の弓道部はあまり強くなかったけど
— まめ (@mame3810) June 4, 2023 -
第66回東海学生弓道選手権大会の 総合結果になります! ホームページやインスタグラムにも掲載 しております。 ぜひともご確認くださいませ。 入賞者の皆様、おめでとうございました! pic.twitter.com/rvjQYyHUie
— 東海学生弓道連盟 (@TokaiKyudo) June 4, 2023 -
弓道部の溜まり場 pic.twitter.com/MmpX73DAXG
— チンチラ好き (@wk32231465) June 4, 2023 -
@87tk_TL 立夏は嘘に気付きやすい人です。 嘘とかあいての少し深いところにある感情を感じるのが上手でそのために嘘がうまいのかも。 中学までは弓道してたからそこそこ研ぎ澄ます力はあるかも
— 水夏 (@hosimiyarikka) June 4, 2023 -
弓道の道具会社負担だったら社会人弓道やるぞぉぉぉぉぉ!
— 暇人りょー (@himazinryo714) June 4, 2023 -
こんにちは、白鴎大学弓道部です!🏹 本日は新入生歓迎会を県南体育館で実施し、みんなでお菓子の景品をかけて運動してきました✨✨ 3枚目の写真は本日誕生日の2年生!おめでとう🎉🎂 今日はお疲れ様でした!みんなゆっくり休んでね💤 pic.twitter.com/0Z2Grnp0xi
— 白鴎大学体育会弓道部 (@hakuoh_kyudo) June 4, 2023 -
つじみねの青空弓道場はそこまで砂感ないと思うけど部活中についた砂や泥をそのまま家に持ち帰って怒られるくらいの男子高校生感がほしい
— とーふ (@2w2k_tjmn) June 4, 2023 -
初心者講習に参加して約一年🔰🎯 昇段審査に合格し、初段の認定証書を受け取りました😌✨ 弓道は楽しい!!でも早速、壁にぶつかっています。とにかく練習します👊😤 #弓道 #kyudo #山口県 #周南市 #周南市弓道連盟 #練習動画はまた今度 pic.twitter.com/qxG55vqdc5
— 原田かおり(パーソナリティ) (@kaoriharada2023) June 4, 2023
コメント