Jリーグクラブの2022年度経営情報を開示
Jリーグは5月26日、Jリーグクラブの2022年度経営情報を開示した。3月決算である2クラブ(柏レイソル、湘南ベルマーレ)を除いた56クラブの経営情報が明らかにされ、売上高は56クラブ合計で1304億円に。クラブの収入はコロナ前の状況に回復し、J1クラブの売上高トップは81億円の浦和レッズとなっている。
Jリーグによると、2022シーズンのJ1、J2、J3を合わせた56クラブについて、売上高は1304億円を計上。19年度対比103%となり、111%の成長率、42クラブが増収で、クラブの収入はコロナ前の状況に回復しているという。一方、入場料収入(166億円)は148%の成長率であったが、コロナ前の80%回復(19年度対比)にとどまった。
売上原価・販管費は56クラブ合計で1346億円となり、売上高と同様、コロナ前の状況に回復(19年度対比105%、21年度対比109%)。単年度赤字クラブは21クラブ(21年度21クラブ)、債務超過クラブは5クラブ(21年度10クラブ)であっが、現時点で経営の継続(資金繰り)が困難に陥っているクラブは存在しないという。
2022シーズン、J1リーグに在籍したクラブで柏、湘南を除く16チーム合計の売上高は804億3700万円。収入が増加したクラブは12(浦和、横浜FM、G大阪、FC東京、清水、C大阪、広島、札幌、京都、磐田、福岡、鳥栖)となり、トップの売上高は浦和の81億2700万円となった。
FOOTBALL ZONE編集部
https://www.football-zone.net/archives/452935
5/26
94: 【サッカー】J1リーグ、2022年度売上高を発表 浦和が81億円でトップ、12クラブが前年度比で増加 [征夷大将軍★] (205)
-
2 9hEnYTrU0
-
4 wleya32i0逆に12クラブしかコロナ年から増えてないのか。
-
6 eBeX5GJZ0広島カープの半分かよ
いよいよ終わってんな -
7 K4lge8bX0浦和はACL優勝と2023CWC,2023ACL出場権、2025CWCで+50億円以上収入確定
100億行くかも -
9 1dtfj2CL0
-
11 1dtfj2CL0
-
12 C/pauA7c0野球は下半身だすなよ
-
13 oo7haHTW0
-
14 AydgE8C50売上
J1: 800億
J2: 380億
J3: 120億
入場規制があった中でこれだから、今年は1400億近く行くかも
来年からJ1は20チーム制、J1だけで1000億超えが目標となりそうだな -
15 oo7haHTW0コロナ以前に戻っててワロタ
焼き豚残念!🤣
Jリーグの現状
・2022シーズンのJ1、J2、J3を合わせた56クラブについて、売上高は1304億円を計上。19年度対比103%となり、111%の成長率、42クラブが増収で、クラブの収入はコロナ前の状況に回復。
・売上原価・販管費は56クラブ合計で1346億円となり、売上高と同様、コロナ前の状況に回復(19年度対比105%、21年度対比109%) -
17 b1VScL0W0>>1
札幌ドームの芝をどうにかすれよ -
20 rZ2H+lNz0焼き豚そっ閉じでワロタ
コロナ前に復活してるやん -
21 wipuR6fL0>>20
コロナ前から赤字だらけやん -
22 R2Lp5Llf0売上81億ってなかなかやばいな
トップでその程度とは・・・ -
23 cbaMdmh+0キチガイ焼き豚梵天丸 ★だと絶対建てないスレ
-
24 rzIpvcjP0
-
25 hhthqNCO0単年度赤字は北海道コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズ、FC東京、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、福岡、いわてグルージャ盛岡、ザスパクサツ群馬、横浜FC、徳島ヴォルティス、V・ファーレン長崎、大分トリニータ、福島、Y.S.C.C.横浜、SC相模原、松本山雅FC、AC長野パルセイロ、カターレ富山、FC岐阜、カマタマーレ讃岐、鹿児島ユナイテッドFCの21クラブ。
-
26 bf12Hywj0大谷翔平の年収よりも貧しいのかよ玉蹴り
-
28 cbaMdmh+0>>26
消費税しか納めてない焼き豚はまず働けや -
30 HyKwJyZQ0売上高は56クラブ合計で1304億円に
売上原価・販管費は56クラブ合計で1346億円
単年度赤字クラブは21クラブ
債務超過クラブは5クラブ -
31 pEa+7aqK0野球に比べて健全だな
-
32 ayiNdh5k0サッカーは野球みたいに毎日試合できないもんなぁ、そりゃ比較しにくいわ。
-
35 M/eF5PFC0
-
38 R2Lp5Llf0
-
41 68eKZEJd0言い争ってないで観戦に来てくれよ
-
42 XNe99wjn0近々カタールとエミレーツが参入してくるよ
-
44 q+D9KJy80
-
45 a+1O/yWU0>>42
サウジのファンドは南葛に出資したな -
47 bf12Hywj0
-
49 8QIEswOk0経常利益じゃなくて売上が81億か
Jリーグトップでも中々厳しいもんだな -
50 M/eF5PFC0>>47
やきうは賞味期限切れを売りつけてたぞ
西武、本拠地での賞味期限切れナッツ販売をお詫び
https://full-count.jp/2019/04/05/post337938/
賞味期限切れ商品の販売に関するお詫びとお知らせ
https://www.seibulions.co.jp/detail/00000228.html
食品偽装もしてたなぁw -
52 hhthqNCO0
-
53 VcAf1taO0焼き豚メディアがネガキャンしまくってるけど普通にいいじゃん
コロナ前に戻ってるしDAZNもあるしJリーグ人気凄いな
今後はアクセスいい専用スタジアム作りまくって完全にSNSやネットに移行した方がいい -
55 VcAf1taO0浦和は本当に人気凄いな
コロナ前に戻ってるのは本当に凄いわ
よくあれだけ焼き豚メディアにネガキャンされても人気回復したな
Jリーグはなんだかんだ人気だな -
56 a+1O/yWU0DAZNが握っているのはあくまで日本国内
本気で儲けたいなら外で商売できるようにならないと -
59 a+1O/yWU0日本地図がサッカーとバスケで埋められていく
そして地球はサッカーで埋められていく -
60 u5hsmZ3U0>>56
ほんこれ。 -
64 VcAf1taO0普通に数字いいからな
野球メディアがネガキャンしてるけどむしろ相当良くなってる
コロナ前まで戻してるのはかなり凄いぞ
なんだかんだJリーグは人気だな -
65 a+1O/yWU0実際野球てどんだけ儲けてどんだけ赤字なんだろうな
公表されないから分からんのよな -
66 VcAf1taO0焼き豚がサッカーネガキャンスレ伸ばしてるけどキモすぎるわ
こういうJリーグの数字が良くなってるスレはスルーするくせにw -
67 64YTRido0>>32
平日にスポーツ観戦できる暇人そこまで多くない
だからプロ野球はこれ以上市場開拓が厳しい
JやBは選手コーチ契約数が野球の半分以下で済むし、そもそも数字での比較があんまり意味ない
文化の違いを論じるのは面白いんだけど、論破しようと必死な奴がすぐ殺伐とさせるから芸スポがつまらなくなった -
68 n8IiHDBk0>>66
低脳だから不利なスレには来られない -
70 FABHqp0a0こんなに儲かってるのに
レッズランドが水没した時募金募って金集めた
ファンが集めたんじゃなく
クラブが集金した
河川敷にあるんだからい水没してもおかしくないのに
もしもの時のために用意しておけよと -
71 AvAMQlIt0
-
74 2E+gaIqI0
-
76 M/eF5PFC0>>75
やきう同士で比べたら?笑 -
77 sKCUBCKi0NPBはキャバクラ居酒屋風船屋という世にも珍しいスポーツコンテンツ
放映権は死んだまま浮上できない -
79 MA4sS3y70浦和 81億
NPB 50億
浦和すげええええええ!!!!!!! -
80 XNe99wjn0浦和は次のACLもあるし新しいCWCもある
CWCで欧州ビッグクラブとやれるなら広告もすごいことになるから100億突破ほぼ確実 -
82 /4pUz4vd0>>78
は?何を根拠に見てないとか決めつけんの?バカなの?週末はサッカー三昧よ アホみたいな事書く前に地元のサッカークラブ応援しなよ日本人なら
それが地元に根付くサッカークラブと共に生きる郷土を愛する人間の証だろうが -
83 VcAf1taO0マスコミのサッカーネガキャンって全く意味ないし嘘だとバレたな
コロナ前に戻ってるのはまじでめちゃくちゃ凄い
浦和の人気もとんでもないことになってるな
マスコミはJリーグをあーだこーだ言う前に山川の不祥事しっかり報道しようぜ
Jリーグは数字がどんどん良くなってる -
86 xkwDTqYy0>>85
【東洋経済】ソフトバンクホークスが前年に続き80億円の最終赤字
●2021年02月28日
売上229億9600万円純利益▲75億2000万円
●2022年02月28日
売上237億9300万円純利益▲79億7900万円 -
87 sKCUBCKi0>>85
グループ企業でカネ入れてるだけでしょ -
88 a+1O/yWU0>>86
オチが速すぎる -
90 yoo/J/IV0
-
91 /7x1aTJK0金満球団って哀れやな
怒ったロウキにヤられると良い -
92 N1MHtLD20>>9
犯罪者育てる事だけは上手いな -
93 /7x1aTJK0大戦略の経験の違いだわな
-
95 RCQe6S2c0浦和の年間売り上げは甲子園なら6試合でペイできるな
-
98 Fz5jw5+x0古豪レッズすげえ
やっぱり違うわな -
99 9NYy/J4J0焼き豚もだんまりだな
そりゃあれだけ野球メディアがネガキャンしてるのにコロナ前まで観客戻ってるもんな
Jリーグはかなり順調だな
結局数字以外は全く信用できないし日本の野球マスコミなんて嘘つきだし相手にしないのが一番だな -
101 lS58skSa0訂正
プロ野球12球団で官報で損益計算書まで載せてるのはソフトバンクだけなんだな。
他の球団10球団のうち巨人・中日以外は貸借のみ。だから売上とかわからない。
巨人と中日は義務である官報での発表すらない。全くのブラックボックス。 -
102 Au8xvLIH0で、スタジアムは黒字になりそう?
-
104 lS58skSa0
-
106 /qexQr850コロナあったのによおやってるわ
これだけメディアが足引っ張ってくるのに日本サッカーすごいよな -
107 YiMUi53U0性リーグw
-
108 WYvjFouw0
-
110 5AbShfUv0Jリーグさん、ヤバい
・開幕、GWに合計23万人のタダ券バラマキ
・DAZN,来季からJ3中継廃止(放送乗り換え先未だに不明)
・18.19歳人気でBリーグに負ける
・練習場を提供している自治体安芸高田市に広島の選手が田舎だと喧嘩を売り炎上
・赤字続きのクラブ続出(今判明してる中だけで札幌鹿島福岡松本岐阜大分)
・名古屋、豊田スタジアム座席問題で炎上
・【定期】スタジアムガラガラ
・得点に馬鹿騒ぎして観客席の手すり破壊して50代女性大怪我
・コンサドーレ札幌の運営が日本ハムへのヘイトTweetを投稿
・国立に5万人集めるもののそのうち1万人はタダ券
・Jリーグ平均年俸を大幅に引き上げていたイニエスタ夏に退団
・日経新聞にゼイ(税)リーグという蔑称が載る←New
・ガンバ大阪サポーター、勝手に応援ボイコット←New
これがすべてわずか3ヶ月以内の出来事という -
112 WrK/4Xp10>>110
全然把ヤバくなくてワロタwww
焼き豚残念!🤣
Jリーグの現状
・2022シーズンのJ1、J2、J3を合わせた56クラブについて、売上高は1304億円を計上。19年度対比103%となり、111%の成長率、42クラブが増収で、クラブの収入はコロナ前の状況に回復。
・売上原価・販管費は56クラブ合計で1346億円となり、売上高と同様、コロナ前の状況に回復(19年度対比105%、21年度対比109%) -
113 WrK/4Xp10焼き豚がJリーグはコロナ前に戻ってないと言ってたのにw
-
114 cNy9rYIO0売上高 当期純利益
浦和 81億2700万円 4億1200万円
川崎 69億7900万円 1億7500万円
横鞠 64億8100万円 800万円
神戸 63億6500万円 ▲ 300万円
鹿島 61億1600万円 ▲6億7700万円
名古 60億9100万円 7億2400万円
脚大 59億6900万円 1億 400万円
瓦斯 52億7400万円 ▲1億8200万円
清水 50億8700万円 1200万円
広島 40億1700万円 ▲5億6000万円
札幌 36億0500万円 ▲7億1700万円 -
115 0it+u6Bi0>>114
トータルしたら赤字やんけ! -
116 RHmEVs2C0>>114
トップの浦和ですら純利益10億越えないのかよ… -
118 pGZd7/v/0>プロ野球・千葉ロッテマリーンズは、球団設立以来50年間、ずっと赤字(単体)だった。だが、2018年に球団創立以来初の単体黒字を達成した。
これを咎められないヤキウすげーわwww -
119 w3V9jzgH0
-
122 2pxric2I0>>114
サッカーは利益を出すための団体じゃないのに焼き豚アホなの?笑
降格しないための補強、優勝を目指すための補強をするからハリボテやきうと違うんだけどw
それより日本人殺したり犯すのやめろやヤキチョン -
123 fzCUudAK0三菱は解散しろ
-
124 Yqr93kqG0観客動員数7割なのに売上高がコロナ前と同額ってWEリーグの会計をJにくっつけたとかそんなんだろ
-
125 LFtqfzZ80焼き豚梵天丸が悔しくて一部のクラブは赤字ニダァァァとかいうスレ立ててて草
-
128 Z51fo+tR0本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673365286/
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。
バスケBリーグ 昇降格制度やめます
https://www.asahi.com/articles/ASP4J6R8MP4DUTQP025.html
Jリーグ型からプロ野球型へ。
結局、サッカーが誇ってたモノがことごとく崩れたとういうw -
130 GIWzBSSC0>>128
親会社のお小遣い頼みの豚双六ディスってんのか -
131 vwZkLqAK0焼き豚イライラ
-
132 ONzGxyPd0>>128
Bリーグが目指してる新しい仕組みは単純な成績での昇降格はしないって言ってるだけで中身はプロ野球とは全く似てもいないものなのに馬鹿なのかな? -
133 vwZkLqAK0バカだから焼き豚なんだよ
-
134 3xkGFWYz0>>130
国民の血税頼みの玉転がしディスってんのか? -
135 vwZkLqAK0>>134
焼き豚「野球の税金はキレイな税金ニダ」 -
136 18qIwfiu0焼き豚が苦手なJリーグが儲かった話w
-
137 3xkGFWYz0>>136
残念!売上増でも赤字だから
3 名無しさん@恐縮です 2023/05/27(土) 06:23:22.56 ID:AS+fyhbS0
焼き豚残念!🤣
Jリーグの現状
・2022シーズンのJ1、J2、J3を合わせた56クラブについて、売上高は1304億円を計上。19年度対比103%となり、111%の成長率、42クラブが増収で、クラブの収入はコロナ前の状況に回復。
・売上原価・販管費は56クラブ合計で1346億円となり、売上高と同様、コロナ前の状況に回復(19年度対比105%、21年度対比109%) -
138 3xkGFWYz0>>1に書いてあることの復唱だけど全クラブの売上高から売上原価と販管費を差し引いただけでも単純計算で42億の赤字になってるから
-
140 3xkGFWYz0>>135
広島は債務超過にならないために市や県にも援助求めてるし、
ベルマーレは新スタの建設費の半分を税金で負担してくれ、なんて都合のいい想定をして市に夏には結論出して、とか迫ってるし
自分達から税金クレクレしてる -
142 3xkGFWYz0>>139
財務諸表とか決算とか結構なチームが自身で出してるけど?少しはググれ -
143 Q0UHoiPg0
-
144 vwZkLqAK0水増しプロ野球の数字なんて何の意味もないで焼き豚
-
145 Z0A0rFdJ0>>140
北広島の税金クレクレの焼き豚がなんか言ってて草 -
146 lS58skSa0
-
147 Yqr93kqG0
-
148 pss2dhJX0要するに単なる焼き豚の願望で草
-
152 18qIwfiu0
-
153 65t2Tnhd0>>152
サポーターに突き刺さるからやめろ -
154 18qIwfiu0
-
156 5I1XRMdb0
-
157 nedbSPrc0入場料収入低すぎるJリーグこそ水増ししてそう
-
158 pss2dhJX0>>157
野球は球団関係者自ら実数じゃないと認めてるんで -
159 sNyJvd7E0
-
161 P6Yuo49T0日本・ハムファイターとかホルホルされても世界的な選手
一人も出してないしなあ。
川﨑は三笘、東京は久保、浦和はアジア王者。 -
162 18qIwfiu0
-
164 sNyJvd7E0>>162
よかったね1枚アルミホイルが剥がれたよ -
166 5I1XRMdb0>>151
一昨日って書いてるけど先週の試合じゃん
しかもこういうことらしいからJ2山形のと同じような感じだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb00f2731ac7d8b2e2634ad705d2a8feeac2c27 -
167 vCYNpwNN0まぁ毎日毎日3~4時間も野球なんて見続けられるやつは無職しかおらんわな
-
168 5I1XRMdb0>>165
日曜夜の試合とか次の日の仕事どうしてんだろと思うわ -
170 eMW7KN8Z0>>167
サカ豚って頭悪いからNPBの顧客とJリーグの顧客のリピート率の違いわかってなさそうなのがこわい -
171 /qkF3tyZ0普通に働いてたら野球なんかで3~4時間消化なんてもったいなくて見る気しない
あれは時間があり余ってる無職老人やニートのためのコンテンツ -
173 Ympes0rQ0>>172
とりあえず最初に出てきたソース
ソース先の出典は日本リサーチセンターだと
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/28/news005_3.html -
174 vCYNpwNN0ただの野球関係者のガバガバソースで草
しかも野球は実数じゃない時点で論外だし -
175 Ympes0rQ0>>174
池田 純(いけだ じゅん、1976年1月23日[1] - )は、日本の実業家。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)執行役員。プロ野球横浜DeNAベイスターズ初代代表取締役社長(2016年契約満了により退任)。有限会社プラスJオーナー。日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)特任理事。株式会社大戸屋ホールディングス社外取締役。株式会社リブセンス社外取締役。「Number Sports Business College」発起人。クラフトビール「Weekend Journey」発起人。スポーツ庁参与。さいたまスポーツコミッション会長。B3リーグさいたまブロンコスオーナー兼取締役。 -
178 Ympes0rQ0反射でJリーグ関係者ディスって信憑性がないとか糞みたいな言い訳してるのはいいんですかね
-
180 D+jY1Zt/0Jリーグって試合数が少ないわりにはえらい儲かってるな
-
181 vCYNpwNN0結局まともなソースすら出せずに逃走の焼き豚であった
-
182 D+jY1Zt/0プロ野球は人気球団の阪神ですら200億しかないらしいが
-
183 /qkF3tyZ0>>182
放映権死んでるからな -
185 K1eb8zNN0
-
187 fkcExnGk0プロ野球が12チームのままなら、市場規模でJリーグがプロ野球を上回る日が来そうだな
10年前700億だったのが、コロナ禍で入場制限してる中で1300億まで登り詰めた -
188 /qkF3tyZ0
-
192 Y1nQOe3T0
-
194 wEsfSy4W0>>10
ばーか。あそこは代表戦も開催する公共施設だ。 -
196 wEsfSy4W0>>85
ソフトバンク本社は大赤字じゃねえか。アホ -
198 Ympes0rQ0>>193
サカ豚って自分がしてることなすりつけるの好きだよな -
202 nraEfsr70結局コロナ前まで戻してたわけだから焼き豚は悔しいだろな
-
203 QDmFbyQ70Jリーグが公開してる財務諸表もどき見てると
入場料が全体の15%しか占めないのに
入場者減少の影響で数億赤字を出す謎
年俸はあまり変わってないのに
スポンサー収入と人件費だけ謎に増えて
売り上げ史上最高()、だが赤字という謎 -
205 lS58skSa0
-
#マイあさ #家康 が征夷大将軍にも任命された #伏見城。 家康にとって特別な場所だったようです。 www4.nhk.or.jp/my-asa/ pic.twitter.com/SKQFlPvMNB
— NHKラジオニュース (@nhk_radio_news) May 27, 2023 -
私が中学生の頃「1192年」を幕府の成立としていたのは、源頼朝の征夷大将軍就任を幕府の成立と見なしている研究者が多かった、ということだろうと思うが、現在それは少数派になっているのだろう。
— モリタリョウジ (@5oQSiQhsLEjSFyX) May 27, 2023 -
返信先:@felix_florere舌出し江っっっ戸幕府(えどばくふ)は、江戸時代における日本の武家政権。1603年(慶長8年)に徳川家康が征夷大将軍に補任し、江戸を本拠として創立した。その終末は、諸説あるが大政奉還が行われた1867年(慶応3年)までとされる。
— ゆう🎲💎👺🧪🧁໒꒱· ゚ (@U_imukko) May 27, 2023 -
【ラグビー】花園準優勝「京都成章」に部員大麻逮捕疑惑 [征夷大将軍★] - ろいアンテナ tinyurl.com/2z7cz9uk
— ベイスターズ万歳 (@mella_pooh) May 27, 2023 -
#俳句 将軍の 専門学校 開く叔父 【心】 近頃の若者は夢を持たない者が多いと嘆く叔父イエマサ(58歳)は、征夷大将軍の資格を取るための専門学校を代々木に開校した。彼曰く、専門学校で帝王学の単位を取り、大名の実務経験5年、戦に10勝して、宮内庁に申請すると征夷大将軍の資格が取れるとの事だ。
— JC若鶏 (@JCchicken) May 27, 2023 -
おはようございます。日忘録チャンネルのナリキン坊やナリ。 【坂上田村麻呂】5月23日は平安時代の征夷大将軍・坂上田村麻呂が亡くなった日ナリ。 【キーワード】桓武天皇/薬子の変/清水寺 youtu.be/gwLOGVcqPUA @YouTubeより #坂上田村麻呂 #清水寺 #平安時代 #日本史
— ナリキン坊や (@NarikinB26883) May 27, 2023 -
返信先:@Kanchi36い武将がでてきて(河内源氏からその後、源頼朝、足利尊氏が出てるらしい、スゲーな) 安倍氏は敗れ、滅亡したとある。 河内源氏はこの前九年の役で武家の中でも最高の格式をもつ家柄として中世以降、云われるようになったと、 武家の棟梁としての地位を確立したと 征夷大将軍ってことだな。 pic.twitter.com/FKswCyQB7q
— satoshift (@asatoshift) May 27, 2023 -
返信先:@T21066マキ「元は歴史の人物、江戸時代を開いた初代征夷大将軍、徳川家康が自身の領地に無事に帰還した"伊賀越え"又は"大和越え"をモデルにしたイベントですね」ツララ「まあ、籠を背負いナタを備えて竹槍を持ち駆け抜けつつ余裕があれば山の産地を採取しながら体力を自慢するお祭りだね」 pic.twitter.com/uIiKhsoniV
— vaizen (@vaizen2) May 27, 2023 -
征夷大将軍は黒騎士。人間嫌いのぼっち。はぐれ者。集団行動が苦手でいつも1人。協調性皆無。周りから忌み嫌われてる。機械騎士と相性抜群 #あなたを騎士女子化 4ndan.com/app/1073/r/8
— 将軍 (@dhisupia) May 27, 2023 -
①金曜ロードショー(仮屋想) ②バント時計(初代ウメちゃん) ③古畑任三郎(松尾貴志) ④ワイキキ(今里征夷大将軍) pic.twitter.com/gO1Wgs6E6V
— ⓈⓊⓃ☀ (@Blue_IslandBase) May 27, 2023 -
「AKB落ち東大生と拡散され…」 人気アイドル襲った中傷騒動、本人が公開した「実際の流出写真」 [征夷大将軍★] tinyurl.com/2hrjkwcj
— ろいアンテナ (@roitena_5ch) May 27, 2023 -
返信先:@NobunagA_A征夷大将軍ねずみ男武衛!コレで対抗!無理か(^_^;) pic.twitter.com/FyYP4z9MtX
— 成田無頼庵 (@naribula1516) May 27, 2023 -
征夷大将軍ひきました pic.twitter.com/cMt0ecWaZE
— K (@K00__pad) May 27, 2023 -
#どうする家康 なお去年の征夷大将軍の正室は pic.twitter.com/fnMh6MuaPF
— 魂三郎 (@tamasaburou1982) May 27, 2023 -
細川を征夷大将軍に任ずる #dragons
— スシ★ダンディ (@ScipioOdin) May 27, 2023 -
#推し大河ドラマの公式LINEスタンプを考える 『征夷大将軍!』はできれば『せ~いたいしょ~ぐ~ん!』で pic.twitter.com/fzC0DdpncL
— 💐 た け た け 💐 @黒田武士研究所:豊後国審神者 (@taketak39460607) May 27, 2023 -
おはようございます☀ 金曜日、頑張りましょ♬ 今朝は、足利氏より 室町幕府の第15代征夷大将軍 #足利義昭 公の花押ラテアート☕️✨ 滝藤賢一さんバージョンを見たくなります🤣 皆さまも素敵な一日を💓 pic.twitter.com/VEOXn9ipz3
— Moooon (@MoooonMitsu1004) May 27, 2023 -
非常勤の征夷大将軍と無数のチンピラの集合体=日本ですから 1個悪事を暴いた所で体質自体は変わらねーよ馬鹿 youtube.com/watch?v=IDF8hP…
— SentenceSpring (@SentenceSpri) May 27, 2023 -
返信先:@formerdemonking征夷大将軍は黒騎士。人間嫌いのぼっち。はぐれ者。集団行動が苦手でいつも1人。協調性皆無。周りから忌み嫌われてる。機械騎士と相性抜群 #あなたを騎士女子化 4ndan.com/app/1073/r/8 現実と大体近いかも(´・ω・`)
— 将軍 (@dhisupia) May 27, 2023 -
1180年 源頼朝が鎌倉に侍所を設置。 1183年 朝廷が頼朝による東国支配権を公認。 1185年 壇ノ浦の戦いで平氏を滅亡し、全国に守護と地頭を設置。 1192年 頼朝が征夷大将軍に任命。 これ見る限り1192年でしか無いと思うんだが?「幕府」としては征夷大将軍の位は絶対必須条件でしょ?
— コクトー (@cocteauxx) May 27, 2023 -
征夷大将軍はガチで… _人人人人人_ > 腹 黒 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ #低確率清楚ガチャ #shindanmaker shindanmaker.com/1123546
— 将軍 (@dhisupia) May 27, 2023 -
福島県 白河市 日本三鹿島の1社 白河総鎮守 鹿嶋神社 初代征夷大将軍 坂上田村麻呂が戦勝祈願で鹿島神宮より鹿島大明神を勧請 白河藩主 松平定信や東郷平八郎が参拝し扁額を奉納する等崇敬の厚い神社 日本三鹿島を聞くの忘れたが鹿島神宮 白河鹿島神社と鹿島神宮から武甕槌命を勧請した春日大社? pic.twitter.com/mggBiFJajI
— 正直御朱印さんぽ (@syuintogosyudai) May 27, 2023 -
返信先:@NE_CO93幕府は左右近衛大将のものでして、征夷大将軍は律令制外の名誉職ですので政庁作れないんですよ(鎌倉幕府の時点では)
— 葉隠葉 (@myauhagakure) May 27, 2023 -
ピー太郎「まだかなー?」 K「何か待ってるの?」 ピー太郎「陛下から「征夷大将軍やって」って連絡こないかなー?って」 K「幕府開くの?」 pic.twitter.com/JXPncFD3Iu
— ピー太郎と熊笹おじさんのK (@kumazasaojisan) May 27, 2023 -
茨城県常総市の #水海道天満宮 参拝😌 創建年代は不詳で、御祭神は菅原道真公。 坂上田村麻呂が征夷大将軍として東国征定のため下総国に進軍した際に祠を建てたのが始まりとされ、その後南北朝時代の後村上天皇の御代に菅原道真公の御神霊を勧請し合祀して「天神社」と改称。 #御朱印 #御朱印巡り pic.twitter.com/29m9gnzvrs
— 亜相 (@kenken777_300) May 27, 2023 -
『水ダウ』街頭の関西人イジリが不快?「協力してくれたのに失礼」批判相次ぐ [征夷大将軍★] geinou22.blog.jp/archives/20800…
— 芸能ニュース (@jjqpzj6) May 27, 2023 -
返信先:@keidaka2この方、馬鹿なの? 日本は、天皇を頂点とし、天皇から任命れた征夷大将軍が国を納めてきた歴史がありますが。 村長を中心として、村を運営してましたし、歴史や民俗学を全く知らないで話してて、恥ずかしく無いのかね。
— 雉猫♥猫様は人類の上位種 (@yanekoi) May 27, 2023 -
弘仁2年5月23日(ユリウス暦811年6月17日)命日 ◆坂上田村麻呂《53歳》◆ <天平宝字2年(758年)〜> 渡来人系氏族東漢 (やまとのあや) 氏の出身。791年征夷大将軍大伴弟麻呂の下で征東副使として蝦夷征討に参加。797年征夷大将軍となり,胆沢 (いざわ) 城・志波城を築いた。京都・清水寺を創建。 pic.twitter.com/xTIwKRdPx9
— kazu (@kazu409366471) May 27, 2023 -
征夷大将軍 pic.twitter.com/yQnEP86GOg
— 第4素数と2の8乗 (@7and256) May 27, 2023 -
返信先:@slaforov_annyan鎌倉も江戸も征夷大将軍に任ぜられた年になったそうです。後有名なところだと平安時代かな🤔
— ゆうと (@yuuto_yoi1129) May 27, 2023 -
NHK鈴木奈穂子アナ「商品名が入ってましたけど紹介しちゃった」 [征夷大将軍★] tinyurl.com/2ng7kujv
— ろいアンテナ (@roitena_5ch) May 27, 2023 -
【ラグビー】不祥事発表したラグビー・豊田自動織機 入替戦は出場を決断「新たな姿を見せることにも意義がある」 [征夷大将軍★] news-matome.me/5chmatome-map/… #5chまとめMAP(総合) #ニュース #News
— news-matome (@news__matome) May 27, 2023 -
5月27日の出来事 1703年(ユリウス暦5月16日) ペトロパヴロフスク要塞の建設が起工、サンクトペテルブルク建都の日とされる。 1709年 英国人医師・ガリヴァーが江戸で「皇帝」(征夷大将軍)に謁見。 【PR】ガリバー旅行記 amzn.to/3oF2EAx @amazonより
— 銭澤時計店【公式】⏰信州上田 (@zenisawa) May 27, 2023 -
弘仁2年(811年)5月23日。坂上田村麻呂、死去。享年54歳。 坂上氏は代々弓馬の扱いを得意とする武門の一族として宮廷を守護してきた。 田村麻呂は2度、征夷大将軍に任ぜられ、蝦夷(東北地方)平定で功をあげ、晩年も「薬子の変」鎮圧などで活躍した。 死後、朝廷の守り神として神格化されていった。 pic.twitter.com/REjH4SZT6C
— 影山義勝 (@kageyama843) May 27, 2023 -
返信先:@TKingGhidorah歴史上の征夷大将軍の中でもトップレベルで『こいつ結局何がしたいんだ』で有名な足利尊氏さんの弟(有能)です、先生 pic.twitter.com/JgVDEhgGPf
— 発狂ペンギンver.2.02 (@yamipengin_man) May 27, 2023 -
#どうする家康 去年の征夷大将軍ならここで手を付けてた。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/B6r1CbJbhK
— 天地百八❖ (@TenkouTisatu108) May 27, 2023 -
恐らくイーロン・マスクも マーク・ザッカーバーグも 徳川家康も この可愛さには膝から崩れ落ちて泣くだろうな。もうこいつが今日から征夷大将軍 _人人人人人人人人人人人人_ ヒョウ柄ふわもこビクター  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/4dgfun58VD
— 蠍(さそり)†6/3アート&クラフト市 (@Sasori_1221) May 27, 2023 -
【野球】台湾の人気チア『リン・シャン』がエンゼルスの試合前にダンス 大谷翔平と握手「優しかった。写真をとってくれてとても嬉しい」 [征夷大将軍★] - ろいアンテナ tinyurl.com/2ka8njdl
— ベイスターズ万歳 (@mella_pooh) May 27, 2023 -
尾崎友美大老 中西美歌丞相 横山花子征夷大将軍 桂川明子薬剤師厚生大臣封じる #日満議定書 #満州帝国 #満州国皇帝 #愛新覚羅慧生 北朝鮮に占領されている日本国救国電撃作戦 日本ダービー #昭和維新 #五・一五事件 長野散弾銃くらい防げないとお話になりません安倍晋三内閣総理大臣弔い合戦 pic.twitter.com/Cpd1HjZnez
— よこやまはなこ (@yokoyamahanako) May 27, 2023 -
鎌倉幕府成立は形式的にはっきりしてる征夷大将軍の任命の年でいいと思うけどな。 だって室町幕府も江戸幕府も征夷大将軍に任ぜられてからが始まりだし
— 飛べない鳥 (@intiraimi583910) May 27, 2023
コメント